鳥取・因州和紙の里から伝統とこだわりを
当社は因州・鳥取の地で半世紀近く、
因州和紙の卸問屋を商っております。
因州手漉和紙の起源は古く、奈良・平安時代まで遡るとされています。
伝統の技による因州手漉の画仙紙・半紙(書道用紙)は、全国の多くの書道家に愛用され、現在日本一の生産量を誇っています。
その因州鳥取の地から、産地問屋でも入手が難しくなりつつある、
国指定の伝統工芸士が丹誠込めて漉き上げた、
当社ならではの因州手漉書道用紙をはじめ、
民芸・工芸紙、機械紙等をメーカー直接仕入により、ご提供いたします。
和紙のもつ強靱性・保存性・温かみ・やさしさ・やわらかさ・そして素朴な風合いをお楽しみください。
こだわりをモットーにお客様にご満足いただける本物の和紙をお届けいたします。